ナチュラルな家を建てられるビルダー
ナチュラルな家を建てられるビルダー
ナチュラルな家づくり。 最近では、”ナチュラル”が市場のキーワードになっているようで、どのメーカーもコンセプトとして ”ナチュラルな家”というのを作っています。 コンセプトとして無いメーカーもあるかも知れませんけど(笑) ナチュラルな家っていうと、どういう定義なんでしょうか? ナチュラルを訳すと
ですね。ナチュラルな家の定義は 「自然素材を使った家」という事になりますね。自然素材・・ん?
- 珪藻土
- 漆喰
- 無垢材
などです。実際は塗料だったり加工だったりして、自然素材そのままというわけではないです。 でも、こういった素材を使うとナチュラル感のある家ができますよね?
次は庭?!
玄関へのアプローチのデザイン次第で外観の印象って大きく変わりますね。デザインだけは選択をしてはいけないのでしょうけど、ナチュラル好きにはやっぱり、ウッドフェンスにしたかったりとこだわりが出てくるはずです。
誠に勝手ながら、筆者が ナチュラルな家 を建ててくれそうなビルダーさんをピックアップしてみました。建築家でも専門でもないので独断と偏見ありです(笑)なので間にうけないようにお願いします(笑)
株式会社イワキ
http://www.iwakinoie.com/
いや、ここは語れる。だってイワキさんに建てて頂いているから(笑)細部のこだわりまで親身になって付き合ってくださるスタッフで安心して任せておけます。イワキでは「FARM」「FOREST」「SiZE」といったコンセプトを用意されています。でも、建てるときに「どんな感じ?」を伝えるだけで選択をするというわけではないですね。我が家は「カフェのような」という事で建てていただきました。漆喰や無垢材、我が家が決めた一番の理由は・・・営業マン(笑)。それだけじゃなく、木製フレームの窓がお気に入り!!
株式会社カントリーベース
http://www.maman-net.com/
会社:石川
全国に代理店があります。数年前に広島に代理店ができました。カントリーベースっていうところが総本店で、全国にパートナー店を作ってます。特徴は、まず安い(笑)HP(ホームページ)を見てもそういった印象ですが、名前のように女性らしく可愛い建物な感じです。
Papa maman House
http://www.papamamahouse.com
本社:名古屋
東京・大阪にオフィスがあります。HP(ホームページ)を拝見いたしますと、アイアンが似合う家かな?という感じをうけます。カッコよくも可愛くも、そしてレトロに楽しめそうな気がします。
Fika(フィーカ)
http://fika.me/
会社・本社:兵庫
ナチュラルな家でしょ?昭和住宅の中の、たぶんコンセプト商品。無垢材や漆喰を使った建物です。
グラッソ株式会社
http://www.glazzo.jp/
本社:滋賀
カフェのような家づくりを提案されています。漆喰や無垢材は、もちろんですね。こだわり仕様をみて頂ければ、なんだかこだわれそうですね(笑)
ほんと、ごく一部でしょうし独断と偏見です。
実際にはビルダーさんと、しっかりと話しをして保障や工法・予算と相談して決めてくださいね。広島の方は、株式会社イワキ に決まりでしょ!ご連絡いただけましたら、イワキさんに ご紹介したうえで建物と雑貨の見学を承ります(笑)

- 前の記事 ホーロー製品の扱い方
- 次の記事 手作り雑貨 キッチンペーパーケース
Leave a comment